ホーム > 高取しづかの グループ講座

高取しづかの グループ講座

高取しづかのグループ講座は2つあります

ニーズに合わせてお選びください

        

Ⅰ 子育て後に必要な「自立」と「自己肯定感」の育て方

                      Ⅱ 自己肯定感を育てる親講座

 

 

 

Ⅰ 子育て後に必要な「自立」と「自己肯定感」の育て方

ことばキャンプ創業者・高取しづかが届けるこれからの私を育てる講座

 

 

講座のご案内

子どもの手が離れた今、ふと立ち止まり
「私、これからどう生きていこう?」
そんな想いが心に浮かんでいませんか?

長年、家族や子どもを最優先に歩んできた女性たちが、
これからは自分のために人生をデザインしていけるように。

この講座では、「ことば」「自立」「自尊他尊」をキーワードに、
あなた自身のに耳を澄ましながら、自分らしい生き方を再発見していきます。

この講座を届けるのは

高取しづか
・コミュニケーショントレーニング「ことばキャンプ」創業者
22年間にわたり、NPO法人で2万人以上を支援
・書籍・雑誌・講演等で「ことば力」を発信し続ける実践家

親、妻、嫁さまざまな役割を担ってきた一人の女性として。
そして、娘2人、孫6人を持つグランマとして。
今だからこそ届けたい、深くてあたたかく、あなたの背中をそっと押すことばがあります。

この講座で得られること

✅ 子育ての役割から離れて「一人の私」を見つめ直す時間
✅ 自分の声・本音に気づき、これからの人生の軸が見えてくる
✅ 他人の評価ではなく「自分がどうありたいか」で生きられるようになる
✅ 同じ立場の女性たちと出会い、安心できるつながりができる
✅ 自信と自己肯定感が育ち、軽やかに行動できるようになる

開催概要

  • 日程:2025年9月(8月中旬に公開します)
  • 時間:20:0021:00
  • 会場:オンライン(zoom
  • 定員:5名(先着順)
  • 参加費:未定
  • お申込み

🔗【お申込みはこちら】

 

Ⅱ 自己肯定感を育てる親講座

 

講座のご案内

子どものことがとても大切なのに、どうやってつながったらいいか、悩んでいる方いらっしゃいませんか?

子どもの自己肯定感を育てるには、少しだけあなたのことばとかかわり方を変えること。

すると、子どもが変わり、親子関係が変わってきます。

「わかる」から「できる」へ。親子関係が変わる実践的なプログラムです

■講座の内容

毎週60分×4回 ZOOMによるオンライン講座(PC・タブレット・スマホで参加可能)

双方向の楽しい講座

動画を見たりワークをしながら楽しく実践します。

・そもそも自己肯定感って何?

・あと伸びする子になる

・子どもが話してくれるようになるには?

・ほめ方叱り方のコツ

・日ごろ困っていること、迷っていることも質問OK

日常生活の中ですぐに実践できる内容を、楽しく学べる講座♪

子どもはもちろん、あなた自身の自己肯定感も伸ばしていくことができるでしょう。

 

■受講者のご感想

●常に笑顔でわかりやすく講義を展開してくださいました。講座を受講して、子どもがよくお話をしてくれるようになりました。髙取先生のお話は、子育てだけでなく、生きていく上で大切なことを教えていただけました

あまりイライラしなくなったし、子供たちのいい面がたくさん見えてきました。説明も分かりやすいし、毎回どんなことでも褒めてくださり嬉しかった。自分の出来ていない事柄が分かり、実践することができました。

子どもとの会話が増えました。具体的な課題が出て、その結果を感じることが出来ました。また先生の研究のお話も聞けて、とても勉強になりました。自分の対応で子供の気持ちも変わると感じました。子供を変に心配する事が良くない働きをしていたと気付けました。これからも続けて、子供も自分も自己肯定感を上げて行きたいと思います。       

子どもを怒る頻度が大幅に減り、子供の自主性が高まりました。具体的なアクションプランを毎回提示してもらい、それに沿って行動することで自分自身と子供の行動が目に見えて変わっていってとてもよかったです。皆さんのお話が効けるのも楽しかったです。

小さなことが気になりがちですが、すべてオッケー、不安になり過ぎなくて大丈夫、というスタンスで、もっとおおらかにいよう!と感じさせていただきました。とても分かりやすく、指摘はズバッとして下さいますし、基本的に母親の行動も肯定した上でアドバイスを下さり、とても話しやすい雰囲気でした。ご感想まだまだあります

こんなかたが受講されています

●毎日「これしなさい!」と指示したり、怒っている自分を変えたい

ほめ方&叱り方など、どうやって子どもに接していいかわからない。

●子どもが話してくれない。もっと話してくれる親子関係を結びたい。

●子どもが自信ないので、自信をつけてあげるために学びたい。

自分も自己肯定感が低い。娘には伸ばしてあげる方法があれば知りたい。

●私自身、親から価値観を押し付けられていて、自分も同じようにしていると思う。変えたい

 

■受けるとこんなに変わる

●私が怒る前に考えるようになった。日常での言葉かけが変わった

自分の子育て「これでいいんだ」と思えるようになった。小さなことをすることっで、子どもが変化していくのを実感。

●子どもの笑顔が増えた。子どもが学校の話をたくさんしてくれるようになった。

子どものやる気や表情が変わってきたから 家族のコミュニケーションが増えた。

親子関係がとてもよくなった。子どもも少しづつ前向きになってきた。

●自己肯定感を育てるかかわり方を学ぶだけでなく、子育ての「軸」ができてくる!

子どもをじょうずに自立に導けるようになった。

 

 

■日程 

2025年 

9月 9/9,   16,   23,   30

  (火曜日 20:00~21:00) 夜コース

■定員 5名

■料金 20,000円(税別)+オリジナルテキスト3,000円

\お申込みはこちらをクリック/

あなたを応援したい!こだわりのテキスト(非売品)

\お申込みはこちらをクリック/

 

 

講演依頼はこちら
お悩みを解決したい方はこちら
お問い合わせ