ホーム > 講演会・ワークショップ

思春期の子どもとのコミュニケーション

豊島区で講演会 思春期の親子コミュニケーション ~言葉が変われば未来が変わる 思春期で育む 「じぶん表現力」と自立心~ 日時:令和7年6月14日(土)10:00-11:30会場:としま区民センター7階会議室主催:豊島区立中学校PTA連合会 豊島区教育委員会・豊島区立小学校PTA連合会   思春期の子どもを持つ親の悩みは深い。 … 続きを読む

世田谷区HPに掲載の動画収録

世田谷区のHPに掲載される動画収録でした! 「ことば力のある子は必ず伸びる!」 世田谷区教育委員会生涯学習課の作成する 家庭教育動画です。 対面のワークは教育委員会の方たちに参加していただき、 楽しい雰囲気は出せたかな? 笑顔でうなづいてくれるとテンションあがりま… 続きを読む

吉祥寺で講演会

吉祥寺コミセン 講演会 「ことば力のある子は必ず伸びる!」  お話させていただきました!    第一部     第二部 … 続きを読む

埼玉県浦和つくし幼稚園 「ことば力のある子は必ず伸びる!」

6/17 埼玉県浦和つくし幼稚園で「ことば力のある子は必ず伸びる!」のテーマでお話させていただきました。 2020年の教育改革でアクティブラーニングへの転換が始まって、自分の考えをまとめてことばにする、人の話をよく聞いて応答する「ことば力」がますます必要になっています。 ことばをスポンジみたいに吸収する幼児期に「ことば力」を伸ばしてい… 続きを読む

山口県松崎幼稚園 「ことば力のある子は必ず伸びる!」

5/23 山口県防府市の松崎幼稚園で「『ことば力』のある子は必ず伸びる!」お話させていただきました。        この幼稚園では「サークルタイム」を設けて、子どもたちとの会話や振り返りの時間を作っているそうです。 「子どもたちの将来のために『ことば力』をつける意味をもう一度、保護者の方や教職員の皆さんとともに考えていき… 続きを読む
講演依頼はこちら
お悩みを解決したい方はこちら
お問い合わせ