ホーム > 講演会・ワークショップ

わかっちゃいるけどほめられない!! ~効果的なほめ方・叱り方~ 講演会

10月24日 @秦野市立 北小学校     子どものことを愛しく思っていても どうしても日々のルーティンをこなすことに 追われてしまっている日々。 目先の「しなければならないこと」に追われて 子ども急き立ててしまう・・・ 細かいことに気を取られて、イライラしてしまう・・・ ほんとうは大切な宝物なのに。 「生… 続きを読む

連続講座「12歳までに子どもの自己肯定感を育てる」

10月18日 10月24日 11月1日(全3回) 秦野市役所こども家庭支援課 主催     自己肯定感って、なんとなく良さそうだけど 「ほんとうは、なに?」と思っている方に、 最新の研究にもとづいた知識を学んでいただきます。 それだけでなく、 「子どもの自己肯定感を育てるにはどうしたらいいの?」 「日常生活の中ででき… 続きを読む

思春期なんかこわくない! ~思春期の親子コミュニケーション

8月23日 親支援講座 @秦野市立大根公民館     しっかりしてきたように見えてもまだまだ危なっかしい。 世の中に出るまでに親として伝えたいことがある。 「ねぇねぇ」と追いかければ、「ウザイ」と言われるに決まっている。 だからと言って、だんまりの貝の口を無理やりこじ開けるわけにはいかない。 自立に向けて旅立とうする… 続きを読む

「ことば力」は親ができる最高のプレゼント 講演会

楽しい子育て講座 @秦野市保健福祉センター    楽しくご参加いただきました。 ありがとうございました。 <アンケートより> 印象に残ったこと ・自分で思っていたよりも思っていることを言葉にすることが難しく驚きました。また、子どものことば力を弱める親にあてはまっているので、自身の子どもへの接し方を… 続きを読む

ことば力のある子は必ず伸びる!講演会

6月20日 @秦野市立堀川小学校     ことばは、人間のコミュニケーション活動で人と人がつながっていく道具として、 もっとも重要な役割を果たしています。 会話はもちろん、電話やSNSでもことばを使ってやり取りします。 対人関係でことばを上手に使いこなせないと、 幼児の場合なら思わず手がでてしまったりケンカになってしまい… 続きを読む

青学大で「ことばキャンプ」の講義

4月5日 @青山学院大学   青山学院大学 教育学部 古荘純一ゼミの学生さんにお話ししました。 ことばキャンプと 「コミュニケーショントレーニングと自尊感情」の研究について。     将来、学校の先生を目指している方が多く子どもの教育に関わりたい!と 熱意を持っているとても頼もしい学生さんたちでした。 … 続きを読む

「自己肯定感を育てるかかわり方」子育て講座@秦野市

2023年2月10日(金)秦野市広畑小学校で「子育て講座」でした。 講座の前半は、自己肯定感の知識編。 自己肯定感って、何となくよさそうなイメージのことばだけど「自己肯定感って、何?」と聞かれると、答えにくいもの。 本来、複雑な概念の自己肯定感。平たくいうと自分に自信を持っていること。でも「私ってすごい!」という自信満々の自信家とは、まったく別物。… 続きを読む

秦野市本町小学校で講演会

わかっちゃいるけど ほめられない!!     ~効果的なほめ方・叱り方~ 日時:令和4年6月23日(木)14:30-16:00会場:秦野市立本町小学校     父母の方と小学校の先生方もいっしょにご参加くださいました せっかく先生方が大勢ご参加くださったので、先生方に、 「職員室で先生方どうし「ほめ方」を切磋琢磨してください… 続きを読む

群馬県川場村で講演会

5月28日(土) 群馬県沼田市のPTAの研修会に招かれて講演会でした。               「幸せになれる子を育てる 親子のコミュニケーション」 2年前に依頼があり、ずいぶん先のこと、と思っていましたが、実現!    … 続きを読む

「子どもとのコミュニケーション」神奈川県福祉職員への研修

令和2年度 児童福祉施設職員等研修 2020年11月13日神奈川県社会福祉会館 4階研修室 主催:神奈川県中央児童相談所 「子どもとのコミュニケーションについて」 神奈川県の対人援助職の皆さんへの研修。 児童養護施設や障がい者施設などなど、子どもたちと日々かかわっている5年未満の若い職員の方たち。子どもたちとのコミュニケーションの研修でした。見… 続きを読む
講演依頼はこちら
お悩みを解決したい方はこちら
お問い合わせ