ホーム > ことばキャンプ

里親支援機関事業(親支援)

平成25年度 二葉乳児院 里親支援機関事業(相互交流) 親子のコミュニケーション力を伸ばそう! 日時:9月4日(水) 10時~12時 場所:東京都児童相談センター 6階中会議室 主催:二葉乳児院(里親支援機関) … 続きを読む

NHKラジオに出演

4月08日(月) NHKラジオ第一放送 「私も一言!夕方ニュース」に生出演。 早川信夫解説委員のインタビューコーナーで「ことばキャンプ」について17分間お話ししました。 テーマは 「こどもの心をことばが開く」 試聴できますよ~~  … 続きを読む

第3回神奈川県子ども・子育て支援プロジェクト会議

3月22日神奈川県子ども・子育て支援プロジェクトの最後の会議がありました。 5年間続いた、このプロジェクトは今期で終了です。 検討委員やコーディネーターとして、子育て支援のサポートをしてまいりましたが、私自身が学んだことの方がずっと多かった、すばらしいプロジェクトでした。 神奈川県の子育て支援は、さらに進化していくそうです!… 続きを読む

ママが幸せでいることが大切

子育て支援の現場にいると、 『このお母さんと子どもの関係、あぶないな・・・』 と感じる場面に出くわすことが時々あります。 子どもが「ママ~」と寄って来ると 「「うるさいなあっちで遊んでなさい!」 と、 問答無用ではねつける。 子どもは、不安になるのでしょう。 余計「ママ、ママ~~」とすがる。 こうなると、悪循環です。 こういうママには、さり… 続きを読む

虐待の連鎖を断ち切ってほしい

 タイガーマスク現象で知られるようになった、 児童養護施設へ仲間と一緒に出かけてことばキャンプ活動をしています。 子どもたち向けのコミュニケーショントレーニングプログラム「ことばキャンプ」(約3か月)と併せて、職員研修も実施しています。 これまで4年間で、東京都と神奈川県の26児童養護施設に行きました。 虐待や育児放棄された子どもたちを、生… 続きを読む

自分の身を守るんだよ!!

『暴力を目撃した子どもの心の回復プログラム』のセミナーに参加しました。 NPO法人湘南DVサポートセンター DVDでこんなシーンがありました。 母親が殴られるのを、日常的に目撃している子どもたち・・・ 目の前ではなくても、ふすま越しに聞こえてくる、投打する音、母親の小さな叫び声。 物音で、子どもはわかります。 暗闇の中で、子どもたちは息を潜めて夜を過… 続きを読む

自閉症児のプログラムTEACCH

先日、米国ノースカロライナ大学で行われている、自閉症児のためのプログラムTEACCHのビデオを観てきました。 自閉症の子どもたちが、自立するためのさまざまな取り組みがありました。 その中の一つ「GO AWAY」カード。 「教室から出る」ことをコミュニケーション手段ととらえて「教室から出たい(GO AWAY)カード」を使用しています。 「ちょっとお休みし… 続きを読む

子どもは受け止めてもらうと、自分に自信を持てる

JAMネットワークの仲間たちと、東京都や神奈川県の児童養護施設で「じぶん表現力」ワークショップをしています。 表現することに慣れるワークでは、 「私でできない!ムリムリ!!」 「どうしよう~。何も話すことない~」 尻込みする子も多いのです。 そんなときは、 「うまく話そうとしなくていいから」 とゆっくり、待ちます。 ところが、ちゃんとお話できるん… 続きを読む
講演依頼はこちら
お悩みを解決したい方はこちら
お問い合わせ